sftsyrの雑記ノート

ほぼ「艦これ」のこと。19年春イベで燃えカスに。

【Mac/OBS】OBSでYouTube Liveの設定覚え書き

 回線が全くもって使えない部類のケーブルテレビなのでアレですが、なんとなくマシになってきたので覚え書き。回線品質に余裕のある方は無視して高画質設定にしておけばいいとおもう。

 ダメ回線環境での設定なので、安定・高品質なら参考にしない(或は逆にする)ように。なお現在は別回線に契約変更しました。CATVはもういいや。

 

 使用モデルは「MacBookPro Retina (Late 2013)」。ノーマルMacBookでもMBAでもない。MBPで無理なら下位機でも無理ちゃう?

 

 この記事古いし、最近だと下記のページとか参考になるかもしんない。配信サイトが書いてるハウツー記事。*1

【Part1】Mac OS X版 OBSで配信する – OPENREC

 

・OBSの配信設定

1. 出力のCPUプリセットを「faster」ないしはそれ以上の「速い」表記にする。*2

2. ビットレートは1500kbp/s程度でウチの環境ではまあ見れるレベル(奇麗ではない)。

 

 特に(1)が重要。ある時期に「slower」にしてたらしく、ガクガクで見れたものじゃない配信状態に仕上がっていました。fasterにすればとりあえず見れる。後は限界までビットレート上げて画質を稼ぐ。

「プロファイル」と「チューン」に関しては変化がよくわからない。*3

 

 もし「x264オプション」を使っている場合は、そちらが優先されたと記憶してるので、オプション内に「fast/slow」の設定が無いか確認し、適時修正を。

 私見ではultrafastに寄る程、動く映像に弱い。medium寄りほど映像品質に、という感じ。その中間である「veryfast」が無難なラインなんじゃないだろうか。

 

※追記

 そういえばこのテスト、「無線」でやってたの忘れてました。WiiUは有線でMacが無線。今はMac用にも部屋までLANケーブル引いて来たので、次は両方有線で。これでビットレート稼ぐなり出来れば画質向上も更に目指せるかと。

 

※追記2

 有線テストしたけど、時間帯的な問題か全く改善せず。左下に設定メモ出しながら色々テストした記録が下記。画質と共にウデマエがアレなのはもうアレ。

https://www.youtube.com/watch?v=7VIGr3I-thA

 こんなホクサイ振り回してるだけでS+直前まで上がれる辺り、やっぱりS帯ってただの有象無象で泥沼なんだなあ。タッグマッチに混ぜてもらったら相手の統率具合が野良と異次元で全く歯が立たない。

*1:openrecの記事でも推奨が「veryfast」か。slower派が多いような気がしたけど、もしかするとMac版OBSならveryfastが最適解なのかなあ。パラメータの意味外が違うとか何かあるのかも。

*2:画質優先なら「slower」で、よく見られる設定お勧めはslower。しかしどういうワケかウチの環境ではそこで引っかかるので、敢えてfasterにしてみてます。

*3:別の設定と合わせて効果が判り易くなるものなのか、現状の設定で効果が判り辛いのかは不明。